新着情報
昭島にあるピアノ教室から調律についてのお知らせです。
昭島にあるピアノ教室から調律についてのお知らせです。
お宅にあるピアノはお元気ですか?
生のピアノは生きています!
その為、私達人間と同じで定期的なメンテナンスを行う事により、あなたのお宅で素敵な音色が奏でてくれますよ♪
普段使っているピアノも眠ってしまっているピアノも一年に一回程度の調律を行う事で、良い状態のピアノのままで一緒に時を重ねていく事ができるのです!
調律は音のピッチ(音程)を整える事だけでなく、音色の調整やタッチの調整など、弾き手側に合わせた調整が可能です。
長い間眠ってしまったピアノでも、調律師の手にかかればまた昔のような音色で奏でてくれる事間違いなしです。
使っていないから大丈夫!と言う事はありません。湿度や乾燥などでピアノの中はどんどん変化して行きますので、変化が進んだピアノを調律するには調律師の腕はもちろん、
時間もお金も掛かります。そうなる前に、定期的な調律を行って、長い時を一緒に過ごしていって下さい。
当教室では、調律を受け付けております。まずはご相談下さい。
*電子ピアノの修理も承っております。
アップライトピアノ調律
¥12,000(税別)~
グランドピアノ調律
¥14,000(税別)~
※上記の金額は基本料金です。状態によっては金額が変わる場合が御座います。
明確な見積りのうえで作業させていただきますのでご安心ください。
いつもベストな状態を保つためには最低年一回の健康診断、調律が必要です。
♪ご都合のよろしい日、お時間をお申し付けください。
♪出張費、お見積りは無料で御座います。
♪ご不明な点やご相談等、なんなりと当センターまでお申し付けくださいませ。
西立川総合音楽センター
http://www.blm-music.com/
住所:〒196-0033 東京都昭島市東町1-16-11
TEL:042-521-3311
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
昭島にあるギター教室からギターアンプオーバーホールのお知らせ。
昭島にあるギター教室、当校が開校当初から18年間以上使い続けてきているギターアンプを先日オーバーホール
してきました!
さすがにこの年数ほぼ毎日使用してきたので、このところあちこちガタがきていました。
今までの感謝も込めて新品同様、完璧にリフォームいたしました。
何か見た目も生き生きとして見えます!
今回作業をお願いしたのは株式会社アルビットコーポレーションと言う会社で昔気質の職人さんが素晴らしい仕事を
されているところです。
ご興味のある方は是非問い合わせされると良いかと思います!
西立川総合音楽センター
http://www.blm-music.com/
住所:〒196-0033 東京都昭島市東町1-16-11
TEL:042-521-3311
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
立川&昭島の音楽教室から舞台とアレクサンダー・テクニーク講座のお知らせです。
木曜日担当ボーカル講師、武田秀好先生のアレクサンダー・テクニークの師匠である、渡邊聡氏の公演のお知らせです。
アレクサンダー・テクニークではあなたが身につけた「不必要で自動的な緊張」を解消します。
武田クラスはこのメソッドを用いてレッスンを行っております。
ご興味のある方は是非一度体験レッスンをお勧めします。
お申込みの際は武田クラス希望とお願いいたします。
東京マハロ 第19回公演
脚本・演出/矢島 弘一
会場:赤坂RED/THEATER
料金:前売り4,500円/当日4,800円(全席指定)
西立川総合音楽センター
http://www.blm-music.com/
住所:〒196-0033 東京都昭島市東町1-16-11
TEL:042-521-3311
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
立川&昭島の音楽教室だより ~5月のおすすめコンサート♪
第53回ムジカ・クオーレフルートアンサンブル定期演奏会
『テレマン没後250年記念』
2017年5月20日(土)14:00開演/13:30~プレコンサートがございます
東京オペラシティ リサイタルホール
全席自由;前売り3,500円(当日3,800円)
指揮&編曲は、NHK交響楽団の元首席フルート奏者でいらっしゃった宮本明恭氏です。
ムジカ・クオーレはクオリティの高さには定評があり、これからも期待されるプロのフルートアンサンブルです。
今回は、イタリアミラノに在住し、リコーダー奏者として活躍されている田中せい子さんをお迎えしてのスペシャルコンサートです。
リコーダーとフルートとの共演をどうぞお楽しみください。
ムジカ・クオーレのホームページは ⇒ こちらから
実は!西立川総合音楽センターの受付に座っている女性が出演してます(*^▽^*)/
西立川総合音楽センター
http://www.blm-music.com/
住所:〒196-0033 東京都昭島市東町1-16-11
TEL:042-521-3311
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
立川&昭島の音楽教室から演奏会情報
ヨハネス・カントーレス第12回演奏会
J.S.バッハ『マルコ受難曲』BWV247
2017年4月1日(土)13:00開場/14:00開演
会場;ウェスレアン・ホーリネス淀橋教会
入場料;一般2,500円/学生1,000円
西立川総合音楽センターのファゴット講師の鈴木禎先生が出演されます。
ホームページは ⇒こちら
西立川総合音楽センター
http://www.blm-music.com/
住所:〒196-0033 東京都昭島市東町1-16-11
TEL:042-521-3311
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
立川&昭島の音楽教室 ~無料体験レッスン実施中
西立川総合音楽センターでは随時無料体験レッスンを実施してます。
先生との相性は?
教室の雰囲気は?
初めてだと不安ですよね。
迷っていらっしゃる方、一度無料体験レッスンを受けてみては如何でしょうか。
西立川総合音楽センター
http://www.blm-music.com/
住所:〒196-0033 東京都昭島市東町1-16-11
TEL:042-521-3311
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
音楽愛好家にも人気のイベントが盛りだくさん、立川や昭島で人気の音楽教室より最新情報をご案内します
西立川総合音楽センターの新着情報コーナーでは、新しい科目開講のお知らせや、プロのミュージシャンとしても活躍されている講師陣のテレビ出演情報や演奏会のご案内をしております。
当音楽教室では受講生も参加しての発表会やライブ、コンサートなども開催しております。スクールの受講に興味がある方はもちろん、音楽が好きな方にも好評のイベントですので、ぜひ新着情報で日程をご確認のうえ、足をお運びください。
西立川総合音楽センターでは無料体験レッスンをはじめ各種セミナーも開催しております。初めて楽器に触れる方からプロを目指す方まで、一人ひとりにあった指導でサポートさせて頂きます。新着情報でご案内しておりますので、セミナーのテーマにご興味ある方はお気軽にお問い合わせください。