管楽器
フルート科
楽器も小さく手軽なフルートは個人で楽しむのはもちろんのこと、お友達の前や結婚式などで 披露したりといった楽しみ方も素敵ですね。
憧れから入る初心者の方は楽器の組立て方、音の出し方から自然に楽譜も読める…
クラリネット科
どことなく懐かしく望郷の念さえおこるクラリネットの音。小学生から大人の方まで初心者・経験者問わず、ポピュラー・ジャズ・クラシックなど お好きなジャンルでレベルに合わせてレッスン致します。
ブラスバンド…
サキソフォーン科
サクソフォンの音色は金管と木管のどちらとも良く溶け合い、バンドの響きを引き締め、うるおいと艶を与えるのに欠かせない存在となっています。そして強弱の幅が木管楽器の中でもっとも広く、音色は人間の声に極め…
トランペット科
シャープなメロディも、甘いメロディーも自由自在のトランペット。
聞いても吹いても元気になる「華」のある楽器の1つです。譜面の読めない全くの初心者の方でも、楽器の持ち方、音の出し方から 優しく丁寧にレッ…
ユーフォニアム科
詳細はこちらトロンボーン科
太く豊かな響きのあるトロンボーンは楽器の機構的には一番シンプルなものなのでムリなく上達していくことができます。初心者の方は楽器の持ち方、音の出し方から、ブラスバンドなどで頑張っている経験者の方もジャ…