スタッフブログ
Music Festival!! 開催のお知らせです(^^♪
だいぶ暖かくなってきましたね
今回バンド系の発表会のお知らせです!
恒例のMusic Festivalが10月2日に八王子クリエイトホールにて、開催が決定いたしました!
参加科目はボイストレーニング科、キーボード科、ギター科、ベース科、ドラム科になります。
コロナの状況が落ち着き、人数制限なくご来場していただけると良いのですが、状況、詳細が決まりましたらお知らせさせていただきます。
西立川総合音楽センター
http://www.blm-music.com/
住所:〒196-0033 東京都昭島市東町1-16-11
TEL:042-521-3311
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
第21回Music Festival 開催まで、あと5日!
まだまだ寒い日が続いておりますが、梅の木の蕾が出ていたりと春が近づいているのを感じる今日この頃です
皆さんは、お変わりございませんか?
来週23日(水.祝)に、立川市女性総合センター アイムホールにてクラシック系発表会を開催する運びとなりました。
今回もコロナ禍での開催になりますが、たくさんの生徒様がご出演されます
こんな時だからこそ、音楽で楽しみをと皆さん張り切って練習されています
その生徒さんの頑張りを多くの方にお届けしたいのですが、感染対策を取り入れての開催になりますので
一般公開が出来ずとても残念です
開催の様子は後日、このブログ内でお知らせさせていただきます。
西立川総合音楽センター
http://www.blm-music.com/
住所:〒196-0033 東京都昭島市東町1-16-11
TEL:042-521-3311
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
昭島&立川の音楽教室~MUSIC FESTIVAL 終了いたしました♪
去る2月9日(日)、武蔵境にございます武蔵野スイングホールにてクラシック部門の発表会が開催されました
かわいらしい6人の生徒さん達によるオープニング挨拶から、第1部がスタートしました。
第1部は、ピアノソロの部になります。ステージでの演奏に緊張して固まってしまったり、
自分流に編曲して演奏したり…と、色々な場面がありましたが皆さんとても頑張って演奏されていました!
クラシック曲が多い中、ジブリの曲や、ポップスアレンジなどもありましたが、今回はオリジナル作品を発表した
生徒さんもいました。第1部最後には、ショパン作曲「バラード第3番」の講師演奏もあり皆さん聴き入っておりました。
小さなお子さんから大人の方まで、様々なピアノの響きが楽しめた素敵なステージでした
第1部の締めは、今回初の試みで「パプリカ」を全体合唱しました。小さなお子さんは振り付きで歌っていて
とてもかわいらしかったです
第2部は、声楽科・弦/管楽器科・のソロやアンサンブルの発表です。
ウクレレ&カホンのアンサンブルから始まり、先生との二重奏や三重奏があったりと色々なパターンでの演奏が
ありました。管楽器の生徒さん達は、息を吹き込む楽器だけに緊張して上手くいかない箇所もあったようですが、
皆さん最後まで演奏することが出来て良かったです!
第2部の講師演奏はフルート科講師による、ビゼー作曲「アルルの女よりメヌエット」でした。
光輝いた美しい楽器でのとても優雅な音色に、とても癒されました
私は普段教室で受付をしております、〇澤です。
今回で2度目の影アナをやらせていただきました。
参加生徒さんや、講師よりいただいたコメントを読みながら本番に向けて頑張った皆さんの演奏を舞台袖から
楽しく、時にはハラハラドキドキ聴いていました。
私のアナウンスにもハラハラドキドキした方がいらっしゃったかと思いますが、次回もまた頑張ってしゃべりますので
どうかあたたかい心でお聞きください。
インフルエンザや肺炎が流行する中、影響もなく全員で参加できたことが本当に嬉しかったです!
来年に向けて、またみんなで頑張りましょう
西立川総合音楽センター
http://www.blm-music.com/
住所:〒196-0033 東京都昭島市東町1-16-11
TEL:042-521-3311
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
昭島&立川の音楽教室~発表会終了しました。
今日はポカポカ陽気ですが、ここのところの気温差が激しく体調管理が難しいですね
去る、12/1(日)にMUSIC FESTIVAL 19THが無事終了いたしました
今回は全41曲、本番時間約4時間強とかなりのボリュームのある発表会でしたが、たくさんの方々が
お越しになって下さり、とても熱気ある発表会となりました‼
1stステージでは小学1年生~高校3年生まで23曲あり、今流行っている米津玄氏やあいみょんなどの
よく耳にする曲が多く、楽しいステージとなりました
2ndステージは大人の生徒さんが多く、昔懐かしい洋楽やジャズなど、1stステージとは違ったシックなステージでした
発表会に向けて沢山練習し、本番で緊張しながらも頑張っている生徒さんの姿は、見ている側に素晴らしい感動を与えて下さいました
今回参加して下さった生徒さん、本当にお疲れさまでした。
ご協力下さいました生徒さんのご家族の方々、そして立川「BABEL」のスタッフの皆様、バックバンドの先生方、発表会を開催するにあたりサポートして下さった方々。
たくさんの皆さまのご協力のお陰で、発表会を開催する事が出来ましたこと、この場をお借りして感謝申し上げます。
次は2/9(日)、武蔵野スイングホールにてクラシック系の発表会を開催予定です。
既に参加申し込みも終了し、本番に向けて動きだしております。
こちらもまた、ご案内させていただきますね
西立川総合音楽センター
http://www.blm-music.com/
住所:〒196-0033 東京都昭島市東町1-16-11
TEL:042-521-3311
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
昭島&立川の音楽教室~発表会リハーサル終了(^^♪
12月1日(日)に開催いたします、LM系発表会の2回目のリハーサルが終了いたしました
今回は、ボーカル・ギター・ベース・ドラム・サキソフォーン科の生徒さんのリハーサルでした。全41曲!
41曲を2回ずつ練習しましたので、サポートメンバーは全82曲‼!
10:00~21:00と、かなり長時間のリハーサルになりましたが、生徒さんは2回目のリハーサルと言う事で、
更に気合いが入って演奏されておりました。本番がとても楽しみです
リハーサルにご参加の生徒様、そしてご家族の皆様、サポートでご協力をいただいた方々、本当にお疲れさまでした
教室の発表会を始めてから今年で19年目。19回目の発表会です
近年、小さなお子様の参加率が高く、一見そんなに小さいけど…?なんて思ってしまいますが、
心配をよそにしっかりと演奏されていました!それもニコニコ見ていても可愛いく、演奏もバッチリ
必見です
全体的には、年々クオリティーが上がってきていて、サポートメンバーからも凄い!と言う声が飛び交っていました。
「継続は力なり!」ですね
お時間がございましたら是非、生徒さんの頑張りを聴きにいらして下さい。楽しい時間をお約束いたします
『MUSIC FESTIVAL 19Th』
12月1日(日) 立川BABEL (立川駅南口より徒歩5分)
1sT 13:45 Open / 14:00 Start
2nd 17:00 前後 Start
*19:00頃 終演予定
チケット代 無料 / 1ドリンク \600
🎵 参加生徒さん、本番はたくさん楽しみましょう‼ 🎵
西立川総合音楽センター
http://www.blm-music.com/
住所:〒196-0033 東京都昭島市東町1-16-11
TEL:042-521-3311
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
昭島&立川の音楽教室~発表会に向けて
来たる12月1日(日)、ポピュラー部門の発表会が開催されます
11月10(日)に1回目のリハーサルが行われました。
今年は全41曲、リハーサルは一曲に付き2回ずつ練習しますので、延べ演奏曲数82曲になります
主役の生徒さんと、バックを固めるサポートの先生方も限られたリハーサル時間の中で
曲の流れを上手くつかんで仕上げていきます。
普段個人レッスンでは体験出来ないバンドでの練習と言う事もあり生徒さんは緊張しているようですが、
帰る時には目を輝かせやり切った感一杯の表情で帰られます
本番では、より満足の得られるようなステージを体験してもらえるように、
最後の最後まで頑張って作り上げていきたいと思っています
リハーサル2回目は24日(日)です
急に冬の寒さになりましたね体調を崩さない様に気をつけて下さい
西立川総合音楽センター
http://www.blm-music.com/
住所:〒196-0033 東京都昭島市東町1-16-11
TEL:042-521-3311
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
西立川総合音楽センターでは音楽教室の様子や演奏会の情報をご紹介するブログを公開しております
西立川総合音楽センターのブログでは、レッスンの様子や日々のエピソード、講師陣の活躍の模様などをご紹介しております。プロの演奏家としても活躍する講師や、受講生が出演する演奏会やライブなどのご案内もしておりますので、ぜひご確認ください。
当音楽教室はお子様はもちろん、大人の方の習い事として人気がございます。楽器演奏が初めての方も、年齢を問わず、何歳からでもレッスンにご参加いただけます。全て完全個別指導ですので、目的やレベル、経験に合わせて経験豊富な講師がきめ細やかにサポートいたしますので安心してお申し込みください。
西立川総合音楽センターでは未経験でご不安がある方にも、安心してご受講いただけるよう無料体験レッスンをご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせください。